<中日0-2阪神>◇29日◇ナゴヤドーム
1軍登録された阪神の新外国人マルテ内野手が来日初安打を放った。
6番一塁で先発起用。3打席目まで凡退を続けたが、9回に三遊間をゴロで破ると一塁ベース上で笑顔を見せた。「何よりうれしいのはチームが勝ったこと。日本でこれからやっていく上で貴重な1本になったと思う。うれしく思います」と素直に喜びを表現した。3月中旬に右ふくらはぎを痛めて離脱。
2軍戦を経て、ようやく戦線に復帰した。「正直、ここまで長かったが、自分にとっては1年間やっていくうえで大事な1カ月という気持ちがあった」。
助っ人が長打力を発揮すれば、打線の得点力は確実に上がる。矢野監督は「ああいうところでマルテがいるのは相手にとっても気持ち悪い部分もあると思う。チーム全体のポイントゲッターとして打ってくれると助かる。全体的にはいい形になりつつあるかな」と期待した。待望の大砲候補が1カ月遅い開幕を迎えた。
マルテ選手、初昇格初安打。
まだ物足りませんが復帰初戦ということで。
どでかい一発、明日以降待ってますよ、マルテ選手。。。。
阪神・マルテが初昇格即安打「日本でやっていく上で貴重な一本」:イザ! - iza(イザ!)
(出典:iza(イザ!)) |
ジェフリー・レオナル・マルテ・ポーリーノ(Jefry Leonal Marté Paulino, 1991年6月21日 - )は、ドミニカ共和国ラ・ロマーナ州ラ・ロマーナ出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。NPB・阪神タイガース所属。 愛称はエル・ブレイ(El Bley)。 2007年にニューヨーク・メッツと契約してプロ入り。 15キロバイト (1,309 語) - 2019年4月29日 (月) 16:31 |

<中日0-2阪神>◇29日◇ナゴヤドーム
阪神のジェフリー・マルテ内野手(27)が「6番一塁」で1軍デビューを果たした。
右ふくらはぎの張りを訴え、2軍で調整を進めていたが、29日にようやく1軍に昇格。
9回の打席で来日初安打を記録した。打線の起爆剤になるか。日刊スポーツ評論家の真弓明信氏が解説した。
◇ ◇ ◇
遅まきながら1軍デビューした新外国人マルテが来日初安打を放った。「6番一塁」で初出場。
第4打席目の9回、中日小熊が苦しまぎれに投じたストレートに三遊間を割るヒット1本に終わった。
真弓 まだまだ本来のバッティングができていないように映ったね。打つポイントが近すぎて、ほとんどのストレートに差し込まれていた。
最終打席も3-2から直球を投げられているようでは恐怖感をもたれていない証拠だろう。
試合前練習は26スイング中、フェンス越え2本。初打席は遊飛で、打球が上がったのはここだけ。
続く打席の遊ゴロも中日阿知羅のストレートを打ちにいった。
7回の3打席目はボールになる変化球に空振り三振を喫した。
真弓 1打席目は間違ったら本塁打になるようなスイングだったが、それでも迫力は感じなかった。
スカウティングにあたった時はいい時を見ているのだろうから、ここから調子を上げてくるのかもしれない。でも基本的にどの球種にもタイミングが合っていなかった。
開幕2軍スタートで、チーム27戦目の合流。この助っ人が本物なら得点力アップが望めるはずだが…。
真弓 あれだけインコースを突かれているということは、すでに怖がられていないということ。
中日ビシエドとは大違いだ。現状ではとてもクリーンアップに据えるようなタイプには見えなかった。
30日からのチームは、広島、DeNA、ヤクルトと9連戦が続く。
真弓 今は中谷、陽川ら若手との併用でいくべきだろう。また中日戦にカード勝ち越しを決めたチームでは新人近本の働きが目立った。ここはさらに相手に警戒されるような選手に育ててほしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-04290669-nksports-base
4/29(月) 19:14配信
>>1
ロサリオは迫力あったけど駄目だったぞ
ボール見えてるの?と思った
>>16
ほんこれ
なんで打つ時に首傾けるんだろね
まあ、あれでやってきたんだから問題ないんだろうけど、岡島の打者版に見えたわ
活躍してくれるなら
ライト方向見ながらレフトにホームランでも全然構へんで
外人が打って藤浪が復活したら・・・4位あるでぇ!
>>18
神龍「その願いは私の力を超えている」
8裏の守備はマサも武も手放しで絶賛しとったけどな
>>20
二人ともずっと「マテオいいですね」って名前間違ってたな
真弓に言われても説得力ないなあ
>>21
打撃に関しては、この人の言うことはもっともだと思うことが多い
名打撃コーチだからな
>>23
でもロサリオ絶賛してたじゃん
>>21
真弓の打撃理論は正確
>>21
アホかw
岡田なんかよりよっぽど眼力あるぞ真弓は
金村義明が、去年のロサリオのことがあるから解説者の皆さんがビックリするくらいマルテのことなんも言えへんなーって言ってたw
>>25
ドラ1近本をこき下ろしてた金村さんですね
またハズレ外人が
>>30
そう言ってると当たりだったりする(´・ω・`)
真弓は謝れ
>>38
すマートン
>>42
ごメンチ
>>77
あやマルテ
いい加減阪神は黒人野手と相性悪いんだから外人連れてくる時に考えろよ
阪神で活躍したバッターはみんな白人や
バース、シーツ、オマリー、マートン全員白人や
>>43
フィルダー
>>43
ゴメス
ラジオで実況解説に、マテオマテオって言われてるようじゃダメやね。
>>49
w
矢野は頭を下げて濱中を落とし真弓に来てもらうべき
>>52
本当それ
打撃コーチに真弓来てくれたら心強いよな
>>55
梨田 小林「よっしゃ、男前トリオ復活や」
>>52
平野はええんか?
最近の阪神の外国人バッターの当たりの無さは異常だろ…
ロサリオには期待したんだけどな…
>>54
いやいやこれがいつもの阪神だぞ
真弓の外人評価は確かだからな。
こりゃハズレ確定かな
>>57
こいつロサリオ絶賛してたが
マートンやゴメスはクビにして、連れてくる選手はまるで活躍しない阪神w
>>58
投手獲るのは上手いんだけどね。
野手の当たり率が低すぎる
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
>>71
嘘やろ