阪神、浜口を一発攻勢で攻略 ガルシア4安打完封
阪神は26日、DeNA戦(横浜)に7-0で圧勝。2017年のデビュー以来、5勝を献上していた先発・浜口を一発攻勢で攻略した。
まずは一回、先頭の近本が右翼席へ5号ソロをたたき込み、先制。二回には先頭の梅野が三塁打で出塁すると、すかさずマルテが左翼席へ4号2ラン。続く中谷も左翼席へ特大の5号ソロを運んで、4点目。この回で浜口をマウンドから引きずり降ろした。
五回には大山の8号ソロ、七回は梅野が左翼線へダメ押しのタイムリーを放ち、7点を奪った。
投げては4月16日のヤクルト戦(松山)で2回途中7失点KOされて以来だった先発・ガルシアが4安打完封勝利。1軍復帰戦、阪神移籍後初勝利を最高の形で締めくくった左腕は「きょうはすごく暑かったけど、ファンの応援もすごく熱かったです。また応援に来てください!」と横浜の虎党に感謝していた。
ガルシア投手復活完封!今季初勝利
昨年も今日の様に暑い日には強いキューバ助っ人
これからの季節がまさに得意
連勝街道へ頼んまっせガルシアさん
阪神ガルシア完封で移籍後初勝利、2軍調整実った - 日刊スポーツ
(出典:日刊スポーツ) |
オネルキ・ガルシア・スペック(Onelki García Speck, 1989年8月2日 - )は、阪神タイガースに所属するキューバ・グァンタナモ州グアンタナモ出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。 2007年、セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボルのインディオス・デ・グアンタナモに入団。 17キロバイト (1,854 語) - 2019年5月15日 (水) 14:32 |
阪神 1 4 0 0 1 0 1 0 0 7
DeNA 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
DeNA :濱口、国吉、砂田、藤岡、石田、パットン- 伊藤光、戸柱
阪神 :ガルシア- 梅野
本塁打
阪神 :近本 1回表 5号ソロ、マルテ 2回表 4号2ラン、中谷 2回表 5号ソロ、大山 5回表 8号ソロ
DeNA :
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019056503.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019052603/score
>>1
ミスターダメ押し大山
初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。
1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
天照大神様、見てらっしゃいますか?
それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get!
>>4
ホームハマスタだし勝って当然
火曜からビジター甲子園か...
>>13
火曜日ならTVO放送で解説、江夏さんだな
>>17
だったらいいけど、巨人戦やからなあ。
水曜はABC確定として、よみうりが1つで残りが*MBSか解説片岡のバ関テレの確率が高い。
>>45
火曜は関テレ…
解説は古田、野茂
>>59
火曜日は雨の予報
近本3割復帰完全復調すごいな
新人出し疲れたまりすぎて出ずっぱりじゃ調子戻すの難しそうだから
ファームで休養&調整やったほうがいいと思ってたけどそんなヤワじゃなかったわ
>>28
からだの疲れは元に戻りつつあるが、頭の疲れがなかなか取れないって言ってたみたい、サンテレビ野球中継で解説者が言ってた
近本良くなって嬉しいわ。このまま上園以来の新人王獲ってくれたら言うことない
>>30
高山獲っただろ。お前阪神ファンか。
阪神ファン的にマルテホームラン四本と現状どんな評価?
>>33
いやーまだまだやでこの少ない打席数で二割ギリギリやし。間違って交流戦で確変してほしいわ。
>>33
打率がね・・
0.250はいかないと
>>33
意外といいところで一本出てるから出しとけという気もするけどハードル低くなってるだけだよなぁ
冷静に数字見ればこれなら中谷出しといたほうがいいんじゃね?という気がする
>>33
82打席で4本ていうことは600打席でほぼ30本ペースやから悪くないと思う
ボール見極め率80%弱で四球も600打席70超ペースやから選球眼もええ感じ
>>33
下位で使うなら現状でOK
打ちだしたら主軸
ハズレなら中谷と交代
今のところは可もなく不可もない感じ
まぁ宮崎のボーンヘッドだな
>>34
宮崎のミスは助かった
マルテって打率見ると全然打ってないんだけど不思議とそんな気がしないな
>>44
それ以上に四球取ってるから
出塁率.320ある
ここが本拠地なら大山は40本打つし近本は20本打つなw
>>51
甲子園は酷すぎあの風なんとかならんのかいな。
讀賣が負けそう 2位浮上か
>>70
5回ぐらいまでは4-1で巨人勝ってたのに
速報見たら1失点の山口降ろして中継ぎに変えたら打たれるいつものパターンか
>>75
長野の2点タイムリーで同点
近本盗塁は止まってるのか?
>>72
いや今日盗塁決めたけど。
国吉とかエスコバーとか157キロ出すのに
何でリリーフなんや、先発したらアカンやつなんか。ハマスタのガンは壊れてるけど。
>>89
今年国吉先発したのご存知ない?
>>91
知らんねん阪神ファンやし、エスコバーとか
打てる気せんくらいいい投手やと思うけどな。